• 2025.04.16

防虫・防塵短冊カーテンはこんなに便利!工場現場の味方です

防虫・防塵短冊カーテン間仕切り
防虫・防塵短冊カーテン間仕切り

工場や倉庫の出入口から侵入してくる「ホコリ」や「虫」。
作業環境の清潔さを保ちたい現場では、こうした異物の流入は衛生リスクになるだけでなく、製品や作業効率にも悪影響を与えます。
とはいえ、シャッターを閉めっぱなしにするわけにもいかず、現場はジレンマに陥りがちです。

そこで活躍するのが「短冊タイプのビニールカーテン」。
通行の自由を確保しながら、空気の流れや虫の侵入をしっかりガードできる、現場にとっての頼れる味方です。

お客様のご要望

・工場出入口から入ってくるホコリや虫をどうにかしたい
・開口部は常時開けておきたいので、シャッターなどは使えない
・人もフォークリフトも出入りするため、通行性は確保したい

この設備を導入することで何が変わる?

今回ロジカルが施工したのは、防虫・防塵性能に優れた「短冊タイプのビニールカーテン」。
使用したのは、虫が嫌う波長の光をカットする「防虫オプトロン素材」で、目に見えない虫の侵入も確実に抑えることができます。
ホコリの流入も自然に軽減できるため、清潔で快適な作業環境づくりに貢献します。

さらに短冊構造のため、人やフォークリフトの出入りもスムーズ。
柔軟にめくれるので、機械や作業者にとってもストレスがありません。
日々の業務を止めずに、異物の侵入だけをしっかりブロックしてくれます。

施工概要

防虫・防塵短冊カーテン間仕切り
  • 施工内容:防虫・防塵短冊ビニールカーテンの設置
  • 施工期間:1日
  • 施工地域:千葉県柏市
  • 業界:製造業

防虫オプトロン素材を採用

今回使用した「防虫オプトロン」は、光の波長に敏感な飛来虫が寄りつかない特殊素材。
一般的なビニールよりも防虫効果に優れており、食品・薬品などの衛生管理が求められる現場に最適です。
もちろん、耐久性や透明度も備えており、安全性・視認性にも優れた選定となっています。

まとめ

短冊カーテンは、ただの“間仕切り”ではありません。
防虫・防塵・通気性・通行性のすべてを兼ね備えた、現場の快適さを支える実用的な設備です。

ロジカルでは、現場ごとの動線や運用に応じた最適なカーテン仕様をご提案しています。
「シャッターを閉めずに、衛生対策をしたい」そんな時は、ぜひお気軽にご相談ください!

関連ワード

このコラムと
合わせて読みたいコラム

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
このコラムを読んだ方は次の記事も合わせて読むと、さらに御社の倉庫や工場のレベルアップに繋がると思います。ぜひご覧ください!

一覧へ戻る