冷凍冷蔵倉庫では、冷気の流出防止と省エネ効果の両立 が欠かせません。
冷気が漏れると温度管理が不安定になり、食品の品質保持や電気代に大きく影響します。
そこで有効なのが、高気密・高断熱の「オーバースライダー」。今回は食品業界の冷凍倉庫に導入した事例をご紹介しながら、そのメリットや他設備との違いを解説します。
👉 つまり「カーテンや断熱パネルだけでは不十分」で、オーバースライダーの併用が効果的です。
冷凍冷蔵倉庫において、冷気を逃さない設計は「省エネ」「品質保持」「作業効率化」に直結します。
オーバースライダーは、カーテンや断熱パネルと組み合わせることで最大の効果を発揮します。
倉庫の冷気漏れ対策や新規設計をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
関連ワード
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
このコラムを読んだ方は次の記事も合わせて読むと、さらに御社の倉庫や工場のレベルアップに繋がると思います。ぜひご覧ください!
倉庫の設備のことなら
東京ロジカルにお任せください!
お電話 : 03-6658-4419