• 2025.04.10

衛生+省スペース+軽操作=薬品倉庫のベストな形

ステンレス移動ラック
ステンレス移動ラック

薬品の原材料は、常に高い衛生管理が求められます。
しかし、出荷頻度が低い製品であっても、保管スペースを圧迫してしまうと現場の作業性に影響を及ぼすため、「清潔さ」と「効率性」の両立が必要不可欠です。

今回ロジカルでは、東京都の薬品倉庫にて、衛生性・省スペース性・操作性をすべて兼ね備えたハンドル式移動ラックを納入しました。
薬品原料の保管に最適化された、機能性の高いソリューションをご紹介します。

お客様の要望

・出荷頻度が低い薬品の原料を、コンパクトに保管したい
・倉庫内を衛生的な状態に保ちたい
・誰でも簡単に操作できる設備にしたい

この設備を導入することで何が変わる?

導入したのは、棚板表面にステンレス板をかぶせた移動ラック
ステンレス素材は水や薬品に強く、汚れても丸洗いが可能なため、常に清潔な状態を維持できます。
衛生面が厳しく求められる薬品関連の現場にぴったりの仕様です。

さらに、このラックはハンドルを回すことでラック同士の間に通路を作り出せる可動式構造
通常はラック同士を密着させておくことで、通路が1本分で済み、保管効率を大幅に向上させることができます。

また、ハンドルは精度の高いレール設計により非常に軽く回る仕様になっており、力に自信がない方でもスムーズに操作可能
衛生的で省スペース、かつ操作も簡単という“理想の形”が実現しました。

施工概要

  • 施工内容:棚板ステンレス被覆ハンドル式移動ラックの設計・納入
  • 施工地域:東京都
  • 業界:薬品原料倉庫

ステンレス+ハンドル式可動構造

通常のスチールラックでは汚れが落ちにくく、衛生管理に手間がかかることもあります。
そこで今回は、ステンレス板で棚板をカバーすることで、水洗いや薬品使用が前提の環境でも長期間安心して使用可能な構造に。

また、ハンドル操作で通路を動かせる構造により、作業スペースと保管容量のバランスを最適化しています。

まとめ

薬品原料のように、「衛生管理」と「保管効率」の両方が求められる現場では、設備の選定が非常に重要です。
ロジカルでは、素材・構造・運用方法にいたるまで、現場に応じた最適な保管ソリューションをご提案しています。

限られたスペースの中でも、清潔・効率・操作性をあきらめないラック選びをお考えの方は、ぜひロジカルにご相談ください。

関連ワード

このコラムと
合わせて読みたいコラム

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
このコラムを読んだ方は次の記事も合わせて読むと、さらに御社の倉庫や工場のレベルアップに繋がると思います。ぜひご覧ください!

一覧へ戻る