建築現場での床材選定は、単なる材料手配ではなく「構造的な要件への適合」が問われる重要な工程です。
今回は、大阪府内の建設現場にて、ゼネコン様からご依頼いただいた2階フロア材の納入と施工対応を行いました。
床耐荷重に制限のある現場条件にしっかり対応し、建築会社様の工事計画をスムーズにサポートした事例をご紹介します。
お客様の要望
ご依頼いただいたのは、2階フロアの床材支給案件。
建築会社・ゼネコン様より、床耐荷重が比較的低めに設定された建屋に適した材料を提供してほしいとのご相談がありました。
通常、施工は建築会社様側で実施されますが、今回は材料の納入に加えて施工まで任せたいというご要望をいただきました。
この設備を導入することで何が変わる?
今回の対応では、建屋2階という条件と耐荷重の制約に合わせて、適正なフロア材を選定・納入。
使用する材質・厚み・構造強度について、現場情報に基づいて事前確認を行い、求められる条件にフィットする最適な床材を手配しました。
また、当社が直接施工を担当することで、ゼネコン様の工程管理がよりスムーズに。
「材料支給だけでなく、施工まで一括で任せられる」という体制が、限られた工期内での施工にも貢献しています。
施工概要
“必要なときに任せられる”パートナーとして
今回のような建築会社・ゼネコン様からの案件では、通常は材料支給のみのケースが多い中、施工まで対応可能な点を高くご評価いただきました。
当社では、施工条件や構造仕様に応じて、素材選定から設置作業まで一貫して対応可能です。
「自社工事が基本だけど、今回は頼みたい」そんなときに選ばれるパートナーであり続けます。
まとめ
構造条件に合わせた材料選定と、必要に応じた柔軟な施工体制。
建築現場での「ちょっと頼みたい」を、しっかり支える体制が私たちの強みです。
床材支給や設置工事のご相談は、ぜひお気軽に当社までお問い合わせください。
関連ワード
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
このコラムを読んだ方は次の記事も合わせて読むと、さらに御社の倉庫や工場のレベルアップに繋がると思います。ぜひご覧ください!
倉庫の設備のことなら
東京ロジカルにお任せください!
お電話 : 03-6658-4419