製品を上から落とす、あるいは勢いよく投げ入れる
そんな過酷な使われ方をする現場では、一般的なコンベアではすぐに破損してしまいます
今回は、「投げ入れても壊れない頑丈なコンベアが欲しい」というお客様のご要望に応え、特注設計で対応した事例をご紹介します
メーカーの標準品では対応できなかった仕様を一から設計し直すことで、破損トラブルのない安心稼働を実現しました
お客様の要望
使用中のコンベアが、製品を投げ入れるたびに破損してしまうため、より頑丈な構造のコンベアを導入したい
また、今の運用方法を変えるのではなく、現場に合った設計にしてほしいというご要望でした
この設備を導入することで何が変わる?
新たに導入したコンベアは、フレームに厚みのあるスチール材を採用し、構造全体の剛性を大幅に強化
ローラーには大径タイプを採用し、衝撃耐性と搬送の安定性を向上させました
さらに、メーカーでは標準対応できなかった「跳ね上げヒンジ」と「コンベア連結部の引っ掛け金具」については、弊社で特注設計を実施
繰り返しの衝撃に耐えるヒンジ構造と、ズレや脱落を防ぐ連結構造を盛り込み、現場に最適な仕様で製作しました
結果として、破損のない安定運用が実現し、補修・交換の頻度が大きく減少しました
施工概要
特注だからこそできる、現場仕様への完全対応
既製品では応えきれない運用スタイルも、構造から設計することでしっかり対応できます
今回は「製品を投げ入れる」という通常よりも高い負荷に対応するため、すべての部材・構造に見直しを加えました
メーカー仕様では実現できない機能も、設計から施工まで一貫対応できる当社ならではの提案です
まとめ
現場ごとに違う使い方
だからこそ、“現場の声”から生まれる設備設計が必要です
「投げ入れても壊れない」「長く使える」「直さずに済む」そんな運用を目指す方は、ぜひ当社にご相談ください
関連ワード
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
このコラムを読んだ方は次の記事も合わせて読むと、さらに御社の倉庫や工場のレベルアップに繋がると思います。ぜひご覧ください!
倉庫の設備のことなら
東京ロジカルにお任せください!
お電話 : 03-6658-4419